高崎もてなしの店

期間限定ジェラート“サクラ”はいかが?
観音山丘陵 長坂牧場 「みるく工房 タンポポ」
(2014年4月2日)
観音山丘陵 長坂牧場からおいしい春をお届け
長坂牧場が運営する「みるく工房・タンポポ」の季節限定・春の新作メニューは「サクラ」。...
記事全文を読む
期間限定“夜桜カフェ” 観音山・一路堂カフェ 4月1日(火)~15日(火)
(2014年4月2日)
一路堂カフェ
一路堂カフェの窓には屏風絵のような樹齢80年余のソメイヨシノが枝を広げている。...
記事全文を読む
「ぐんまちゃんカレー」 県産食材をふんだんに (2014年3月28日)
「ぐんまちゃんカレー」 県産食材をふんだんに
ホテルメトロポリタン高崎 レストラン「ブラッスリー・ローリエ」
県産食材にこだわった料理を提供するレストラン、ブラッスリー・ローリエにこの度...
記事全文を読む
菓心たつやの『きんぴらまんじゅう』 (2012年3月)
菓心たつやの『きんぴらまんじゅう』
高崎市物産振興協会会員の商品情報
「かりんとうまんじゅう」や「酒まんじゅう」など、群馬をリードする饅頭の人気...
記事全文を読む
働く人の快食ランチ (2011年5月)
働く人の快食ランチ
小塙
角煮やチャーシュー、もつ煮など群馬の豚肉を使ったいろいろなメニューを提供する...
記事全文を読む
働く人の快食ランチ (2011年5月)
働く人の快食ランチ
小塙
角煮やチャーシュー、もつ煮など群馬の豚肉を使ったいろいろなメニューを提供する...
記事全文を読む
働く人の快食ランチ (2011年4月)
働く人の快食ランチ
焼肉・手打ちそば 利伸
紹介したメニュー以外に、ネギトロ丼定食(820円)、カルビラーメン定食(750円)...
記事全文を読む
集客の危機感から生まれた名物料理 (2011年4月)
集客の危機感から生まれた名物料理
はるなコケッコー
榛名湖うんまいもんプロジェクト『はるなコケッコー』は、鶏料理を名物として県内...
記事全文を読む
国府地域で採れるからこそ国府白菜 (2011年1月)
国府地域で採れるからこそ国府白菜
国府白菜
国府白菜というと、「國府」と朱書きされた黄色の帯に巻かれ二個一束で店頭に並ぶ...
記事全文を読む
榛名山麓の活性化を担うブランド野菜 (2011年1月)
榛名山麓の活性化を担うブランド野菜
榛名十文字だいこん
11月中旬から12月下旬頃まで、榛名山麓南面の榛名・十文字地区では、十文字...
記事全文を読む
かつて市場を席巻した幻の国分にんじん (2010年11月)
かつて市場を席巻した幻の国分にんじん
地域の伝統野菜の復活
「国分にんじん」は、根の部分が60~70cmで、葉を入れると1メートル以上にもな...
記事全文を読む
430年の歴史から生まれたスローフード「糀たまり漬」 (2010年10月)
430年の歴史から生まれたスローフード「糀たまり漬」
糀屋(こおじや)
野菜など食材の保存性を高めると同時に熟成させ、風味や食感を生かした保存食として古くからある漬物...
記事全文を読む
土産と言ったら「焼きまんじゅう」でしょ! (2010年10月)
土産と言ったら「焼きまんじゅう」でしょ!
焼きまんじゅう・各種饅頭製造販売 田舎や
上州の祭りや食の原風景を語るとき、まず最初に話題に上る「焼きまんじゅう」。串に刺した酒まんじゅ...
記事全文を読む
糖度満点、榛名の梨を召し上がれ! (2010年10月)
糖度満点、榛名の梨を召し上がれ!
JAはぐくみ久留馬総合選果場梨部部長 清水悟さん
現在、榛名地区の梨産出量は群馬県内で生産される梨の50%を占める。シーズンになると下里見、中里見...
記事全文を読む
市場では幻となった?陣田みょうが (2010年7月)
市場では幻となった?陣田みょうが
陣田みょうが栽培・中澤澤太郎さん
清涼感をもたらす夏の香味野菜のみょうが。露地物で香りやうま味、軟らかさに優れていることから、旧倉渕...
記事全文を読む
お袋が作る酒まんじゅう (2010年6月)
お袋が作る酒まんじゅう
十勝まんじゅう
販売している酒まんじゅうは、“こしあん”、“みそあん”、“からすあん”(各84円)の3種類。全てのあんは...
記事全文を読む
コーヒー豆一粒一粒へのこだわり (2010年5月)
コーヒー豆一粒一粒へのこだわり
いし田珈琲
新田町交差点近くに、コーヒーの自家焙煎工房と喫茶店を兼ねた店「いし田珈琲」を7月17日に開店させ...
記事全文を読む
親しまれて半世紀/庶民のおやつ「たいこ焼き」 (2010年5月)
親しまれて半世紀/庶民のおやつ「たいこ焼き」
とみや菓子店
小麦粉に水あめや砂糖を入れて溶いた、とろみのある生地をいくつも並んだ丸い焼き型に流し込む。さらに自...
記事全文を読む
秘伝の“冷めても柔らかいまんじゅう” (2010年4月)
秘伝の“冷めても柔らかいまんじゅう”
菓子司 若柳
白くてフカフカの軽い口当たりの生地。甘くてピリ辛の味噌にナスと大葉が入った香り豊かな餡。和菓子...
記事全文を読む
歴史ある八間道路で見つけた高崎で一番安いまんじゅう (2010年3月)
歴史ある八間道路で見つけた高崎で一番安いまんじゅう
風味堂
こしあんの黒糖まんじゅう・酒まんじゅうが各40円。つぶしあんの黒糖まんじゅう・酒まんじゅうが各5...
記事全文を読む
名物にしたいけど買えないほどの大人気!「かりんとうまんじゅう」 (2010年2月)
名物にしたいけど買えないほどの大人気!「かりんとうまんじゅう」
御菓子司おゝみや
濃い茶褐色のまんじゅう、お世辞にもビジュアル系とは言えないが、ぱくっと一口ほお張ると...
記事全文を読む
手間も時間もかかる、職人泣かせの「幸三郎まんじゅう」 (2010年1月)
手間も時間もかかる、職人泣かせの「幸三郎まんじゅう」
丁子堂 房右衛門
黒糖蜜を使った香ばしい茶色の皮が、思いのほか“ふんわりしっとり”していて、さらに“もちもち”感がある...
記事全文を読む
山里の一軒家 そばっ喰いが集う庵 (2009年11月)
山里の一軒家 そばっ喰いが集う庵
手打ち蕎麦 そばっ喰ひ
JR高崎駅から車で約10分。高崎市内を一望できる自然豊かな観音山は市民にとって特別な存在。その山頂...
記事全文を読む
本場エール系ビールの飲めるアイリッシュパブ (2009年11月)
本場エール系ビールの飲めるアイリッシュパブ
Public House THE RED LION(レッドライオン)
高崎駅西口より徒歩2分ほど、駅前通りの最初の信号を右折すると左側に、ロンドンバスのような赤色が目...
記事全文を読む
齋藤流で、もてなすそば屋 (2009年10月)
齋藤流で、もてなすそば屋
そば滋雲
片岡町の住宅街に隠れ家のようなたたずまいの「そば滋雲」。落ち着いていて洗練された日本風の店内には...
記事全文を読む
昭和初期にタイムスリップ 癒しの和室でこだわりの酒 (2009年9月)
昭和初期にタイムスリップ 癒しの和室でこだわりの酒
待家(まちや)
築70年から80年の古民家。その前の道を通るたび、いつかこの家を借りてお店を開きたいとずっと狙い...
記事全文を読む
高崎に来たら、まずはベルギービールをご賞味あれ! (2009年8月)
高崎に来たら、まずはベルギービールをご賞味あれ!
ベルギービール&ワインのお店レストランmomo(モモ)
ルギービールを知っている人はどれくらいいるだろう? かく言う記者も今回が初体験で、第一印象は、“ワイ...
記事全文を読む
最高の小籠包を高崎の路地裏から (2009年7月)
最高の小籠包を高崎の路地裏から
チャイニーズ ファン
小さい頃から「とにかく食べることが好き」という店主の星野さんは、点心料理に魅せられ、都内のホテルや...
記事全文を読む
首都圏のJR駅に「パスタのまち高崎」のパンフレット! (2009年6月)
首都圏のJR駅に「パスタのまち高崎」のパンフレット!
スパゲッティー専科 はらっぱ
ご存知ない方も多いようだが、首都圏のJR各駅には、「パスタのまち高崎」というタイトルのパンフレッ...
記事全文を読む
“もつ”でおもてなし、高崎だからこそ (2009年5月)
“もつ”でおもてなし、高崎だからこそ
もつ鍋 わっか
「群馬では、馴染みの薄いもつ鍋に、あえてこだわりました。高崎は食肉加工場が多いので、新鮮な素材が手...
記事全文を読む
「ただいま」と、暖簾をくぐる (2009年4月)
「ただいま」と、暖簾をくぐる
ダイニングバー じょう庵
北高崎駅から徒歩で約5分、閑静な住宅地の一角にある普通の民家。入口にかかる大きな暖簾がなければ通り...
記事全文を読む
料理人として当たり前のこと“全て手づくり” (2009年3月)
料理人として当たり前のこと“全て手づくり”
レストラン かもしか
厨房では、毎日寸胴鍋が火にかけられ、コトコトと煮込んだ自慢のデミグラスソースが、食欲をそそる香ばし...
記事全文を読む
味と素材には妥協しない“肥後もっこす” (2009年2月)
味と素材には妥協しない肥後もっこす
天ぷら もっこす
もっこす”という聞きなれない言葉は、熊本の方言で、熊本生まれの男性のうち、正義感が強く妥協しない...
記事全文を読む
ごま油の香り豊かな江戸前天ぷら (2009年1月)
ごま油の香り豊かな江戸前天ぷら
てんぷら 天松
一目で庶民派をイメージできる和風でモダンな親しめる外観。中に入ると香ばしいごま油の香りが広がり...
記事全文を読む
お客様自慢の“たおやかな”おかみさん (2008年12月)
お客様自慢の“たおやかな”おかみさん
酒房と器 月輪(げつりん)
大通りから少し入った路地のマンションの1階。控えめにともる看板の灯をたよりに奥へ進むとある酒房...
記事全文を読む
映画人も集うそば屋から元気を発信 (2008年11月)
映画人も集うそば屋から元気を発信
十割そば さぎょう
「シネマテークたかさき」の並びにある十割そば「さぎょう」は、長瀬敏幸さんが2005年3月に開店した。...
記事全文を読む
蔵の温もりに抱かれて癒しのランチ、召し上がれ! (2008年10月)
蔵の温もりに抱かれて癒しのランチ、召し上がれ!
ディッソルートクッチーナ
田町北交差点近くのイタリアンレストラン「ディッソルートクッチーナ」は、蔵をモダンに改装し、太い梁...
記事全文を読む
ワインとジャズが似合うモダン鮨バー (2008年9月)
ワインとジャズが似合うモダン鮨バー
鮨つかさ
白く敷かれた玉砂利、緑に茂る竹。ガラス越しに眺めるそんな和の風情や、筆文字で「鮨つかさ」とある暖簾...
記事全文を読む
多くの高崎経済人も訪れる隠れ家 (2008年8月)
多くの高崎経済人も訪れる隠れ家
ドルチェ・ヴィータ
通りに面したビルでありながら、地上4階の店は周囲のけんそうを逃れ隠れ家的な雰囲気。20人ほどで満席に...
記事全文を読む
地上100m、抜群の眺望で本格中華料理 (2008年7月)
地上100m、抜群の眺望で本格中華料理
香港茶房 コートカフェ
地上21階からの眺望を楽しみながら、約120席の広々とした店内での食事は、ここコートカフェの大きな魅力...
記事全文を読む
駅周辺の中国料理ならここ!! (2008年6月)
駅周辺の中国料理ならここ!!
中国料理 揚子江
高崎駅西口から徒歩5分の繁華街にある中国料理の店「揚子江」。ご主人の山本博さんは、首都圏や関西地区に...
記事全文を読む
手作りのこだわり、自家製“麺と餃子” (2008年5月)
手作りのこだわり、自家製“麺と餃子”
麺家 匠(たくみ)
かつて岩押児童公園東にあった「ラーメン旭」をご存知の方、突然店舗が移転して、その後の消息を気にかけて...
記事全文を読む
「これぞ逸品!」の天丼 (2008年2月)
「これぞ逸品!」の天丼
天婦羅 芳村
高崎では数少ない天婦羅専門店。天婦羅芳村は、今年2月高崎で営業を始めて丸16年になる。先々代が浅草で...
記事全文を読む
韓国通も絶賛のオムニの手料理 (2008年1月)
韓国通も絶賛のオムニの手料理
韓国家庭料理 チング(ともだち)
愛情深く、控えめで、働き者の〝オムニ〟(おふくろ)、ファン・インホンさん。6人兄弟の長女としてソウ...
記事全文を読む

高崎の都市戦略 最新記事

就職戦線、変化あり!

就職戦線、変化あり!

就職事情の変化と市内大学の経営戦略

勝ち残る専門店

グラスメイツ
グラスメイツ
メガネ店の店員も買いに来るメガネ専門店
辰巳
辰巳
印傳と陶器の専門店/県外からもお客様
有限会社三洋堂
有限会社三洋堂
パソコン全盛時代に書道のおもしろさを伝える

すべての記事を見る