たかさき町知るべ

桧物町(ひものちょう)

たかさき町知るべ:桧物町(ひものちょう)

 江戸時代城下にあった職人町の一つで、旧市街地のやや南部に位置している町である。北は連雀町、西から南は宮元町と鍛冶町、東は新町とそれぞれ境界を接している。


 町名は、この町に「桧物師」が多く住んでいたことによる。「桧物」とは、ヒノキ、マツ、サワラなどの薄い板を曲げて作る「曲げ物」のことで、これは、食器や勝手用品として欠かせないものであった。

 江戸時代のこの町には、藩の番屋が置かれていた。町が成立した当時は、職人の多い町であったが、次第に商家が増え、明治になるころには、個人商店の多い町になっていた。


 明治二五年(一八九二)、江戸期からあった「十人町」の一部をこの町に編入している。


高崎の都市戦略 最新記事

勝ち残る専門店

グラスメイツ
グラスメイツ
メガネ店の店員も買いに来るメガネ専門店
有限会社三洋堂
有限会社三洋堂
パソコン全盛時代に書道のおもしろさを伝える
株式会社清水増
株式会社清水増
見事に転身!繊維卸からお祭り専門店へ

すべての記事を見る