放射線量平常より高め/健康に影響ないレベル

(2011年3月16日)

群馬県発表の放射線量測定値

 群馬県が観測している空気中の放射線量は、3月16日午前10時から11時までの最新の測定値で、平常時の約6倍の122ナノグレイとなっており、現状の数値で、直ちに健康への影響はないと伝えている。

 昨日、3月15日午後に放射線量が増加し、最高値は、午後1時から2時までの間に、平常時の約28倍となる562ナノグレイを計測した。その後、低下したが、再び上昇し、16日、午前0時から午前1時に、501ナノグレイを計測した。16日の未明から低下し、以降は現状の数値程度で推移している。

 15日の最高時のレベルの放射線を1年間、浴び続けると、年間被爆量は、5ミリシーベルトとなるが、一般に、年間被爆量100ミリシーベルト以下では、健康被害がないとされており、群馬県では、 現状の数値で、直ちに健康への影響はないと伝えている。

最新トピックス

燃料不足でぐるりん減便に/17日(木)から (2011年3月16日)
燃料不足でぐるりん減便に/17日(木)から
5路線で4~5割減便
東北関東大震災の影響で、バス燃料の調達に困難が生じたため、17日(木)か...
記事全文を読む
放射線量0・00011ミリシーベルト/16日午後6時 (2011年3月16日)
放射線量0・00011ミリシーベルト/16日午後6時
群馬県測定値3月16日午後5時から6時
群馬県が観測している空気中の放射線量は、3月16日午後5時から6時までの...
記事全文を読む
高らかに響け新しい校歌 (2011年3月16日)
高らかに響け新しい校歌
高崎市立倉渕小学校の校章と校歌決定
4月1日に倉渕東小学校、倉渕中央小学校、倉渕川浦小学校が統合し、倉渕小学...
記事全文を読む
高崎で初めて計画停電実施/16日午前 (2011年3月16日)
高崎で初めて計画停電実施/16日午前
高崎駅周辺は午前9時30分頃から12時20分頃まで
3月16日午前、高崎地域ではじめての計画停電が実施された。9時20分から...
記事全文を読む
放射線量平常より高め/健康に影響ないレベル (2011年3月16日)
放射線量平常より高め/健康に影響ないレベル
群馬県発表の放射線量測定値
群群馬県が観測している空気中の放射線量は、3月16日午前10時から11時...
記事全文を読む
放射線量が平常の28倍、562ナノGy/時を計測 (2011年3月15日)
放射線量が平常の28倍、562ナノGy/時を計測
年間被爆量換算で5ミリシーベルト。健康影響ないレベルと県
群馬県は、福島第一原子力発電所の事故に伴い、環境放射能測定データの監視を...
記事全文を読む
上映中に大きな揺れ、観客避難/11日シネマテーク (2011年3月15日)
上映中に大きな揺れ、観客避難/11日シネマテーク
計画停電の時間帯は休映、入館者は通常に
シネマテークたかさきでは、地震が起きた11日の午後、1階・2階とも上映中...
記事全文を読む
計画停電は実施されず/15日 (2011年3月15日)
計画停電は実施されず/15日
東京電力発表
予定されていた高崎市内の計画停電は行われないことになった。...
記事全文を読む
15日12時20分から3時間計画停電を予定 (2011年3月15日)
15日12時20分から3時間計画停電を予定
東京電力発表
東京電力の発表で、高崎市が含まれる第5グループの計画停電が、15日12時...
記事全文を読む
放射線量は平常/14日夕から15日朝 (2011年3月15日)
放射線量は平常/14日夕から15日朝
群馬県が監視強化
群馬県は、福島第一原子力発電所の事故に伴い、空気中の放射線量の監視を強化...
記事全文を読む
地震による高崎市内の被害状況/高崎市 (2011年3月14日)
地震による高崎市内の被害状況/高崎市
高崎市は市内の被害状況をまとめ14日に発表した
高崎市は、11日午後2時46分に発生した東北地方太平洋沖地震の、市内被害...
記事全文を読む
高崎の計画停電14日は行われず/第5グループ他地域では実施に (2011年3月14日)
高崎の計画停電14日は行われず/第5グループ他地域では実施に
東京電力が発表
東京電力は、14日午後5時過ぎに、高崎市を含む第5グループの計画停電を実...
記事全文を読む

すべての記事を見る

  • シネマテークたかさき
  • 群馬インターネット
  • ラジオ高崎
  • 群馬地域の映像ポータル
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中

高崎の都市戦略 最新記事

勝ち残る専門店

グラスメイツ
グラスメイツ
メガネ店の店員も買いに来るメガネ専門店
辰巳
辰巳
印傳と陶器の専門店/県外からもお客様
有限会社三洋堂
有限会社三洋堂
パソコン全盛時代に書道のおもしろさを伝える

すべての記事を見る