9月2日上信電鉄「鉄道感謝フェア」

(2012年8月17日)

9月2日上信電鉄「鉄道感謝フェア」写真を拡大

9月2日上信電鉄「鉄道感謝フェア」写真を拡大

電気機関車デキ乗車体験

 上信電鉄は、9月2日(日)午前9時30分から午後3時30分まで「鉄道感謝フェア2012」を上信電鉄本社で開催する。

 鉄道感謝フェアは、国内で最も古い電気機関車デキの乗車体験、箱形電気機関車ED316の撮影会などが行われ、鉄道ファンや家族客を集める人気イベントになっている。

 ミニトレインの運行、鉄道グッズ、記念乗車券なども販売。先着200人に999号ミニ缶バッチをプレゼント。

 また、8月19日(日)、26日(日)は、「ぐぐっと群馬観光キャンペーン」で、デキの臨時列車が無料運行される。運行時間は、高崎発9時55分下仁田行(11時25分着)、下仁田発12時43分高崎行(14時43分着)。乗車できる駅は、高崎、山名、馬庭、上州福島、上州富岡、上州一宮、南蛇井、下仁田。客車は2両。予約なしで可。乗車した人には記念乗車証プレゼント。通常の定期列車に乗車する場合は乗車券が必要。

 問い合わせは上信電鉄鉄道部027・323・8073。

最新トピックス

9月2日上信電鉄「鉄道感謝フェア」 (2012年8月17日)
9月2日上信電鉄「鉄道感謝フェア」
電気機関車デキ乗車体験
上信電鉄は、9月2日(土)午前9時30分から午後3時30分まで「鉄道感謝...
記事全文を読む
9月8日「高崎鉄道ふれあいデー」JR高崎支社 (2012年8月17日)
9月8日「高崎鉄道ふれあいデー」JR高崎支社
鉄道140周年、電気機関車100周年を記念
JR東日本高崎支社は、9月8日(土)午前10時から午後3時まで「高崎鉄道...
記事全文を読む
県産麦の安全を確認 (2012年8月16日)
県産麦の安全を確認
放射性物質検査/高崎産小麦は「検出せず」
群馬県は、群馬県産小麦の放射性物質検査結果を15日に示した。前橋市、高崎市...
記事全文を読む
福島から中学生硬式招き野球交流 (2012年8月14日)
福島から中学生硬式招き野球交流
ペガサス絆プロジェクト「ロータリー杯」
スポーツを通じて被災地を支援するペガサス絆プロジェクト実行委員会は、福島県から...
記事全文を読む
基準値超の原木しいたけを全量回収 (2012年8月13日)
基準値超の原木しいたけを全量回収
生産者は出荷自粛に
群馬県は、県外の流通業者から、群馬県産の原木生しいたけを自主検査したところ...
記事全文を読む
23年度観光入込客1・7%減少 (2012年8月12日)
23年度観光入込客1・7%減少
高崎市は11・5%減、県外宿泊者は4・2%増
群馬県は、平成23年度観光入込客数の推計値を公表した...
記事全文を読む
まちなかオープンカフェを試験実施 (2012年8月10日)
まちなかオープンカフェを試験実施
9月1日から1カ月間10カ所で
高崎市と高崎商工会議所は、まちなかに新たな回遊性と賑わいを創出するため...
記事全文を読む
EV車の急速充電スタンド県内29カ所に (2012年8月9日)
EV車の急速充電スタンド県内29カ所に
普通充電スタンドは71カ所
群馬県は、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車の普及のため、一般...
記事全文を読む
高崎市保健所のワンストップサービスが好評 (2012年8月9日)
高崎市保健所のワンストップサービスが好評
「行ったり来たり無くなって良かった」
高崎市保健所が、7月から保健所で取り扱う申請に必要な住民票、所得税証明書...
記事全文を読む
宮原田氏が4区出馬表明 (2012年8月8日)
宮原田氏が4区出馬表明
非自民、非民主の第3極で
高崎市議会議員の宮原田綾香氏(28)が、次期衆院選に群馬4区から出馬する...
記事全文を読む
9月に中山道上州7宿巡り (2012年8月8日)
9月に中山道上州7宿巡り
3日間で47kmを歩こう
7月から9月まで行われる「ぐぐっと群馬観光キャンペーン」の一環として9月...
記事全文を読む
各地域で公共交通の検討始まる (2012年8月8日)
各地域で公共交通の検討始まる
地域の特性にあった公共交通体系を小委員会で協議
高崎市は、支所地域の公共交通体系を総合的に検討するため、全体の取りまとめ...
記事全文を読む

すべての記事を見る

  • シネマテークたかさき
  • 群馬インターネット
  • ラジオ高崎
  • 群馬地域の映像ポータル
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中

高崎の都市戦略 最新記事

勝ち残る専門店

グラスメイツ
グラスメイツ
メガネ店の店員も買いに来るメガネ専門店
辰巳
辰巳
印傳と陶器の専門店/県外からもお客様
有限会社三洋堂
有限会社三洋堂
パソコン全盛時代に書道のおもしろさを伝える

すべての記事を見る