国府白菜の収穫最盛期/梅林の枝せん定始まる

(2010年12月3日)

国府白菜、昔ながらの黄色い巻紙に包んで2個1束

 群馬県は、県内の農村の動きについて発表した。

 高崎市国府地区では、「国府白菜」の収穫が最盛期を迎えている。

 ほかの白菜産地では、段ボール箱に入れられて出荷されるが、国府白菜は、昔ながらの黄色い巻紙に包んで、2個1束で出荷される。この白菜が前橋や高崎の野菜市場に並ぶ様子は、冬の訪れを告げる風物詩となっている。白菜の出荷は1月まで行われる。

 榛名、箕郷地区の梅林では、冬場の枝のせん定作業が始まった。来年も良質な梅の実をみのらせるため、樹木の力を引き出す大切な作業となっている。余分な枝を除いたり、隅々まで太陽の光が当たるように木の形が整えられる。枝のせん定作業は2月頃まで続けられる。

最新トピックス

第9回吉野秀雄顕彰短歌大会入賞作品発表 (2010年12月3日)
第9回吉野秀雄顕彰短歌大会入賞作品発表
最高賞に学生の部が鈴木君、井上君、一般の部が臼井さん
第9回吉野秀雄顕彰短歌大会の入賞作品が発表された。この大会は、高崎市ゆかりの歌...
記事全文を読む
国府白菜の収穫最盛期/梅林の枝せん定始まる (2010年12月3日)
国府白菜の収穫最盛期/梅林の枝せん定始まる
国府白菜、昔ながらの黄色い巻紙に包んで2個1束
群馬県は、県内の農村の動きについて発表した。高崎市国府地区では、「国府白菜」の...
記事全文を読む
松浦市長「7期目出馬しない」と宣言 (2010年12月1日)
松浦市長「7期目出馬しない」と宣言
私のできることは成し遂げた。次の時代へ人心一新を
松浦市長は、12月1日の高崎市議会で、来春の市長選に出馬しないことを宣言した。...
記事全文を読む
12月の期末手当を減額/高崎市 (2010年12月1日)
12月の期末手当を減額/高崎市
55歳以上の課長職は給料1・5%減
高崎市は、12月に支給する期末手当について、一般職は0・15カ月、市長、副市長...
記事全文を読む
歴史ある高崎の獅子舞を披露 動画 (2010年11月30日)
歴史ある高崎の獅子舞を披露
「一人立ち3頭獅子舞」は関東一の獅子組を持つ
28日に高崎市文化会館で、「獅子舞大会」が行われ、市内12団体が競演した。獅子...
記事全文を読む
「平成22年産米」試食用おにぎりを配布/群馬県 (2010年11月29日)
「平成22年産米」試食用おにぎりを配布/群馬県
30日(火)午後3時から4時まで高崎駅東口ペデデッキ
群馬県は、「平成22年産米」について消費者の理解を促進し消費拡大をはかろうと、...
記事全文を読む
冬の県民交通安全運動で街頭指導など実施 (2010年11月29日)
冬の県民交通安全運動で街頭指導など実施
交通事故防止の呼びかけや国道18号交通安全だるまの清掃も
高崎市、高崎警察署、高崎交通安全協会は、冬の県民交通安全運動にあわせ、12月1...
記事全文を読む
高経大中期目標をはかる (2010年11月29日)
高経大中期目標をはかる
知の交流拠点を理念。ハラスメント対策も盛り込む
高崎市は来年4月1日に、高崎経済大学が公立大学法人に移行することに伴う条例案な...
記事全文を読む
国道17号問屋町入り口に歩道橋 (2010年11月26日)
国道17号問屋町入り口に歩道橋
高崎渋川線バイパスと国道17号の交差点改良工事
高崎市は、国道17号の問屋町入り口、浜尻北交差点に横断歩道橋を設置する工事契約...
記事全文を読む
榛名湖名物「はるなコケッコー」反応は順調 (2010年11月25日)
榛名湖名物「はるなコケッコー」反応は順調
榛名山麓で育った良質の鶏肉を名物に
今年7月からPRを始めた「榛名湖名物『はるなコケッコー』」が、順調に普及している...
記事全文を読む
東口ペデデッキ・北ルートの建設案はかる (2010年11月25日)
東口ペデデッキ・北ルートの建設案はかる
高崎駅東口から北方向にペデデッキを建設
高崎市は、高崎駅東口ペデストリアンデッキ・北ルートの建設に着手するため、高崎市...
記事全文を読む
上信電鉄クリスマストレイン (2010年11月25日)
上信電鉄クリスマストレイン
999キャラクター、サンタクロースと車内ゲーム
上信電鉄は、12月19日(日)にクリスマス・トレインを運行する。上信電鉄本社前...
記事全文を読む

すべての記事を見る

  • シネマテークたかさき
  • 群馬インターネット
  • ラジオ高崎
  • 群馬地域の映像ポータル
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中

高崎の都市戦略 最新記事

勝ち残る専門店

グラスメイツ
グラスメイツ
メガネ店の店員も買いに来るメガネ専門店
辰巳
辰巳
印傳と陶器の専門店/県外からもお客様
有限会社三洋堂
有限会社三洋堂
パソコン全盛時代に書道のおもしろさを伝える

すべての記事を見る