ニュース

新町イルミネーション 12/1から (2023年11月27日)
デジタルスタンプラリーも楽しもう
高崎市新町の冬の風物詩、「新町イルミネーション」が今年も12月1日(金)から2024年1月31日(水...
記事全文を読む
群馬コーヒーフェスティバル (2023年11月20日)
全国各地から26のロースタリーが集結
日常の何気ないひと時に、もっとコーヒーに親しんで過ごしてもらいたいと企画された「群馬コーヒーフェステ...
記事全文を読む
新そば祭り 2023 (2023年11月17日)
榛名神社社家町 門前蕎麦
榛名産の地粉と湧き水で打った新そばを堪能できる、恒例の「新そば祭り」が今年も11月25日(土)・26...
記事全文を読む
第36回 高崎市農業まつり (2023年11月13日)
高崎の恵みが大集合
自然の恵みに感謝し、「食」の大切さを考え、高崎の農産物を広く発信する『高崎市農業まつり』が今年も11...
記事全文を読む
生誕140年 竹久夢二のすべて (2023年11月6日)
榛名ゆかりの作品も
「宵待草」や「夢二式の女」で知られる、大正ロマンを代表する画家・竹久夢二の生誕140年、没後90年を...
記事全文を読む
インク甲子園 (2023年10月30日)
ハイノート初の万年筆インクイベント
イオンモール高崎内のハイノート未来屋書店高崎で、11月1日(水)から12日(日)まで万年筆インクやそ...
記事全文を読む
第21回 箕輪城まつり (2023年10月25日)
蘇る戦国合戦絵巻
毎年10月の最終日曜日に開催される『箕輪城まつり』が今年も10月29日(日)に開催される。戦国最強と...
記事全文を読む
『宇宙をさわる』展 (2023年10月23日)
高崎市少年科学館
“触る”ことで宇宙をもっと理解し親しみを持ってもらうことを目的とした、全国科学館連携協議会巡回展示『...
記事全文を読む
企画展「温泉大国ぐんま」 (2023年10月10日)
県立歴史博物館
長い歴史と文化を誇る群馬の温泉の魅力をさまざまな学問分野から紹介する企画展『温泉大国ぐんま』が県立歴...
記事全文を読む
烏川のほとりで食や音楽を楽しむ (2023年10月10日)
ラ フェスタ カラスガワ 開催中
中心市街地近くを流れる烏川のほとりで、食や音楽などが楽しめるイベント『la festa KARASU...
記事全文を読む
1 / 62123...最後 »

過去のニュース

▼アーカイブ

▼ニュース
2015年8月以前 / 2014年 / 2013年 / 2012年 / 2011年 / 2010年 / 2009年

高崎の都市力 最新記事

  • 株式会社環境浄化研究所
  • シネマテークたかさき
  • ラジオ高崎
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中