ピックアップ

高崎市の文化財保護に貢献

高崎市文化財保護賞

この道一筋に精進

高崎市文化賞授賞式

ぐんま青空マルシェ

今回は白菜フェスティバル

RSS

最新トピックス

高崎市の文化財保護に貢献 (2023年12月4日)
高崎市文化財保護賞
令和5年度高崎市文化財保護賞の授賞式が11月29日に高崎市役所で行われた。 今年度は「日高遺跡...
記事全文を読む
この道一筋に精進 (2023年12月4日)
高崎市文化賞授賞式
高崎市文化賞の授賞式が11月29日に高崎市役所で行われ、今年度受賞者の石原春香(しゅんこう)さん=書...
記事全文を読む
ぐんま青空マルシェ (2023年12月4日)
今回は白菜フェスティバル
群馬地域の旬の農産物や加工品・飲食物などの産直販売を行う『ぐんま青空マルシェ』が12月10日(日)午...
記事全文を読む
日本三大花火・土浦で最高賞 (2023年11月30日)
菊屋小幡花火店
11月4日に茨城県土浦市で行われた第94回土浦全国花火競技大会で最も優れた花火事業者に贈られる「内閣...
記事全文を読む
新町イルミネーション 12/1から (2023年11月27日)
デジタルスタンプラリーも楽しもう
高崎市新町の冬の風物詩、「新町イルミネーション」が今年も12月1日(金)から2024年1月31日(水...
記事全文を読む
第11回高崎学検定/今年は難問か (2023年11月27日)
平均点は昨年下回る63・5点
高崎市は、第11回高崎学検定の結果を発表した。 高崎に関する幅広い問題が100問出題され、受験...
記事全文を読む
高崎えびす講市で大賑わい (2023年11月20日)
商店街で多彩なイベント
第95回高崎えびす講市が11月18日、19日に美保大國神社と中心商店街で開催された。高崎えびす講市は...
記事全文を読む
倉賀野中出身の清水がダブルス準優勝 (2023年11月20日)
高崎国際オープン・第1週
国際テニス連盟(ITF)の女子ツアー「高崎国際オープン」が11月13日から清水善造メモリアルテニスコ...
記事全文を読む
群馬コーヒーフェスティバル (2023年11月20日)
全国各地から26のロースタリーが集結
日常の何気ないひと時に、もっとコーヒーに親しんで過ごしてもらいたいと企画された「群馬コーヒーフェステ...
記事全文を読む
新そば祭り 2023 (2023年11月17日)
榛名神社社家町 門前蕎麦
榛名産の地粉と湧き水で打った新そばを堪能できる、恒例の「新そば祭り」が今年も11月25日(土)・26...
記事全文を読む
鬼城と文人の書簡を展示 (2023年11月16日)
村上鬼城資料館
高崎が輩出し、境涯の俳人として近代俳句に多大な功績を残した村上鬼城が晩年を過ごした鬼城草庵が、高崎市...
記事全文を読む
高崎おかみさん会が創立20周年 (2023年11月16日)
高崎おかみさん会の創立20周年記念式典が11月13日に市内ホテルで行われた。 高崎おかみさん会...
記事全文を読む
優勝はバンビーナ中居店/キングオブパスタ  (2023年11月16日)
キングオブパスタ2023(第15回)が11月12日にもてなし広場で開催された。 キングオブパス...
記事全文を読む
みどり幼稚園で親子コンサート/からす川音楽集団が演奏 (2023年11月13日)
4年ぶりの開催に喜び
下佐野町のみどり幼稚園で、親子ふれあいコンサートが10月28日に行われた。園児と保護者がからす川音楽...
記事全文を読む
高崎市文化賞に書道の石原さん・華道の塚越さん (2023年11月13日)
高崎市は令和5年度高崎市文化賞の受賞者について、10月30日の高崎市議会総務常任委員会に報告した。 ...
記事全文を読む

すべての記事を見る

ラジオ高崎 トピックス

  • Air Place『メッセージテーマ』2023.12.03
  • お詫び2023.12.02
  • Air Place『メッセージテーマ』2023.11.26
  • Air Place『メッセージテーマ』2023.11.19
  • Air Place『メッセージテーマ』2023.11.12

ラジオ高崎webサイトはこちら>>

高崎の都市力 最新記事

  • 株式会社環境浄化研究所
  • シネマテークたかさき
  • ラジオ高崎
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中