多胡碑を保存修理

(2023年10月4日)

多胡碑の上面。写真下が現在の正面

11月から2月

高崎市は、ユネスコ世界の記憶「上野三碑」を構成する特別史跡「多胡碑」を11月から来年2月まで保存修理することをこれまでに発表した。

 

高崎市がこれまでに実施した調査で、碑身の一部に笠石の重みが集中していることが明らかになった。この状態が続くと、碑身の破損が心配されることから、多胡碑の恒久的な保存をはかることを目的に保存修理が実施を決めた。

 

また笠石の前後の向きが本来の位置と逆になっていることから、亀裂の補修に合わせて向きを復元されることになっている。

 

修理期間は令和5年11月から令和6年2月。修理場所は多胡碑の所在現地で、修理期間中は建屋の近くに立ち入れないこともある。

 

【修理内容】

碑身の辺縁部に重みがかかっているため碑身と笠石の間に薄い鉛板を挟み、その上に三和土(たたき=珪砂・粘土・消石灰の混合剤)を敷きならし、碑身中央部のほぞ上にもほぞ穴の形状に合わせて三和土を敷設し、碑身上面全体で笠石の重みを受け止めるようにする。笠石の亀裂は漆喰と多胡石粉で埋める。

 

高崎市の富岡賢治市長は「我々の宝物、多胡碑を保存して、確実な保存に向けてしっかり取り組んでいきたい」とコメントしている。

 

高崎の都市力 最新記事

  • 株式会社環境浄化研究所
  • シネマテークたかさき
  • ラジオ高崎
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中