第44回高崎まつり/8月4日(土)5日(日)

(2018年07月17日)


百花繚乱~粋でいなせに楽しみを~

第44回高崎まつりが8月4日(土)5日(日)に中心市街地で盛大に行われる。今年のテーマは「百花繚乱~粋でいなせに楽しみを~」。

4日は午後1時から午後9時(交通規制は午後1時から午後10時)。

5日は午後1時から午後8時30分(交通規制は午後1時から午後9時)

新たなイベントとして、もてなし広場に山車を展示し、山車に乗ったり太鼓を叩いたり、記念写真が撮れる「子供山車体験」が5日午後1時から行われる。

概要は以下の通り。詳しくは、第44回高崎まつりホームページや、総合パンフレットを参照。

https://www.takasaki-matsuri.jp/44/

 

大開会式=4日・午後1時30分から午後2時10分。高崎駅西口駅前通り(あら町交差点付近)。山車、神輿、阿波踊り、和太鼓、木遣、ちんどんが競演。ワッペンデザインの表彰式も行う。

 

大花火大会=4日・約1万5千発の花火が打ち上げられる北関東最大級の花火大会。打ち上げ時間は午後7時40分から午後8時30分。和田橋上流河川敷。有料観覧席は大人2000円、高校生以下1000円。チケット購入者同伴の幼児は無料。荒天時は翌日に順延。

 

創作だるまみこし=手作り神輿のコンテスト。4日・5日。午後1時から午後3時。もてなし広場~さやもーる~もてなし広場。

 

巨大だるまみこし=高さ約2m、胴回り1m50cm、重量約500kgの巨大だるまが鎮座するみこしを青年団体が担いで練り歩く。5日午後6時30分から午後8時30分。もてなし広場~まつり本部前~連雀町交差点~もてなし広場。

 

スタンプラリー=小学生以下の子ども対象。スタンプを集めて福引が引ける。4日・5日ともに午後1時から午後4時。音楽センター前など。台紙は2日間で2300枚配布。

 

ワッペン=1枚100円で販売。ワッペンを付けて高崎まつりに参加している子ども(中学生以下)先着1500人に「お菓子つめあわせ」(30円分)をもてなし広場、観光協会本部テントで配布。

 

こども広場=東京オリンピックの競技を体験できるアトラクション。チャレンジした子どもに賞品プレゼント。対象は3歳から小学生。4日・5日とも午後1時から午後4時。音楽センター横。

 

開運たかさき食堂2018夏=もてなし広場。4日・午後1時から午後8時45分。5日・午後1時から午後7時45分。高崎観光協会会員28店舗、ようこそ前橋を進める会2店舗。

 

神輿=4日・午後1時30分から午後8時30分。5日・午後3時から午後8時30分。もてなし広場~スズラン前~連雀町交差点~みずほ銀行前~さやもーる~スズラン前。駅前通り~あら町交差点~連雀町交差点~スズラン前~もてなし広場。

 

阿波踊り=4日・午後1時35分から午後8時30分。5日・午後1時15分から午後8時30分。両日とも駅前通り~連雀町交差点。上州写楽連、どですけ連、天喜連、上州いわびつ連、みまつ連、おおた金山連。

 

和太鼓=4日・午後1時から午後7時30分。音楽センター前広場、連雀町交差点。5日・午後1時から午後8時30分。音楽センター前広場、もてなし広場、連雀町交差点。市内外の和太鼓団体22団体が演奏。前橋市との連携事業で4団体参加。

 

木遣=4日・午後1時30分から午後8時30分。駅前通り~連雀町交差点。5日・午後2時25分から午後8時30分。駅前通り~もてなし広場~連雀町交差点。

 

盆踊り=4日・午後7時から午後9時。5日・午後6時から午後8時。両日とももてなし広場。

 

ちんどん=4日・5日午後1時から8時30分。高崎まつり交通規制区域内。

 

閉会式=5日午後8時20分から8時30分。連雀町交差点。

 

第16回高崎山車まつり=今年は東・南・中央地区から22台が出場。4日・駅前集合・午後2時30分から3時30分。集結式・午後6時もてなし広場。5日・巡行午後1時45分から午後4時。勢ぞろい午後4時から午後5時。田町通り。

 

第35回高崎市技能祭=技能・技術の紹介と体験。4日・5日午前10時から午後5時。庁舎前広場。

 

 

 

高崎の都市力 最新記事

  • 株式会社環境浄化研究所
  • シネマテークたかさき
  • ラジオ高崎
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中