ニュース

スイーツで高崎の魅力発信 (2017年2月8日)
6次化の新商品も
 高崎の食の魅力を首都圏にPRする「高崎スイーツ&フードフェア」が、1月20日(金)から22日(日)...
記事全文を読む
井上保三郎の伝記を復刻 (2017年2月8日)
井上保三郎翁出世録
 高崎の産業の礎を築いた実業家・井上保三郎(1868~1938)の生涯を記した「井上保三郎翁出世録」...
記事全文を読む
子育てなんでもセンター4月中旬開館 (2017年2月8日)
気軽に使える子ども預かりも
 高崎市は2日の高崎市議会・子育て支援人口減少対策特別委員会で、連雀町で建設中の多機能型住居の中に開...
記事全文を読む
文化芸術センターの工事状況 (2017年2月3日)
年内に骨組み見えるか
 高崎市は2日の高崎市議会・都市集客施設建設調査特別委員会で、高崎文化芸術センター(仮称)の工事進捗...
記事全文を読む
アリーナオープニングイベントを発表 (2017年2月3日)
ビッグイベントが目白押し
 高崎市は2日の高崎市議会・都市集客施設建設特別委員会で、4月1日(土)にオープンする高崎アリーナの...
記事全文を読む
しののめ信金と連携協定 (2017年2月1日)
金融機関と3件目
 高崎市と「しののめ信用金庫」は、地域社会の発展や活性化をはかるため、31日に連携協定を締結した。高...
記事全文を読む
絵本は「赤ちゃんの心のミルク」 (2017年1月30日)
絵本フェスティバル
 NPO法人時をつむぐ会が主催する第23回「たかさき絵本フェスティバル」が28日から高崎シティギャラ...
記事全文を読む
西口の改造を計画 (2017年1月27日)
一方通行見直しや広場改修
 今秋に予定されている高崎オーパの開店に伴い、高崎市は高崎駅西口周辺の交通体系を見直す考えを持ってい...
記事全文を読む
指定廃棄物が長期保管に (2017年1月26日)
国の方針を受けて
 東日本大震災に伴う福島第一原発事故により発生した、放射能濃度が基準値の8000ベクレル/kgを超え...
記事全文を読む
「湾生回家」シネマテークで上映 (2017年1月26日)
市内在住の清水さんらが出演
 戦前に台湾で生まれ育った日本人=湾生の望郷の思いを描いたドキュメンタリー映画『湾生回家(わんせいか...
記事全文を読む
225 / 256« 先頭...224225226...最後 »

過去のニュース

▼アーカイブ

▼ニュース
2015年8月以前 / 2014年 / 2013年 / 2012年 / 2011年 / 2010年 / 2009年

高崎の都市力 最新記事

  • 株式会社環境浄化研究所
  • シネマテークたかさき
  • ラジオ高崎
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中