ニュース

「高崎財団」に名称変更し大きく事業展開 (2016年5月26日)
文化・スポーツを柱に、都市集客・シティセールス・ビジネス支援を推進。
 公益財団法人高崎市文化スポーツ振興財団は、平成28年7月1日から「公益財団法人 高崎財団」に名称変...
記事全文を読む
高崎駅に期日前投票所 (2016年5月23日)
7月の参議院選挙から
 高崎市選挙管理委員会は、7月に予定されている参議院選挙から、高崎駅東口のイーサイト3階にある高崎駅...
記事全文を読む
長野堰が「世界かんがい施設遺産」国内候補に (2016年5月18日)
高崎に深く関わる用水路
 「国際かんがい排水委員会(略称ICID)日本国内委員会)」は、「世界かんがい施設遺産」候補施設とし...
記事全文を読む
優位な立地を生かし交流のハブに (2016年5月18日)
人情市200回記念シンポ
 もてなし広場で毎月開催されている人情市が、今週の5月22日(日)に200回を迎えることを記念し、高...
記事全文を読む
議長に後閑氏・副議長に渡邊氏 (2016年5月17日)
高崎市議会
 16日の高崎市議会臨時会で、正副議長選挙が行われ、議長に後閑太一氏(ごかん・たいち、62・新風会=...
記事全文を読む
スピード抑止!通学路の安全対策 (2016年5月16日)
5カ年計画で全小学校区
 高崎市は、児童が安心・安全に通学できる道路環境を整備するため、今年度から小学校周辺の生活道路に対策...
記事全文を読む
下佐野「漆山古墳」が市に寄贈 (2016年5月13日)
上野三碑につながる史跡
 下佐野町の「漆山古墳」と管理用地1500㎡が、このほど所有者の堀口さんから高崎市に寄贈された。 ...
記事全文を読む
高崎市総合教育会議を開催 (2016年5月10日)
高崎市教育大綱の策定について討論
 高崎市は9日(月)に高崎市総合教育会議を開催した。会議には富岡市長、飯野教育長、横田教育委員長を始...
記事全文を読む
「時」と「記憶」をテーマに現代アート (2016年5月2日)
旧赤羽楽器で5日まで
 今年の2月末に閉店した赤羽楽器店の空き店舗を会場に、フランスと日本のアーチストによる現代美術展「タ...
記事全文を読む
のぞみの園の避難者が福島帰還 (2016年4月28日)
5年間の支援に感謝
 平成23年3月に発生した東日本大震災に伴う原発事故により、福島県双葉郡富岡町の障害者施設から高崎市...
記事全文を読む
239 / 256« 先頭...238239240...最後 »

過去のニュース

▼アーカイブ

▼ニュース
2015年8月以前 / 2014年 / 2013年 / 2012年 / 2011年 / 2010年 / 2009年

高崎の都市力 最新記事

  • 株式会社環境浄化研究所
  • シネマテークたかさき
  • ラジオ高崎
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中