ニュース
- 群響コンサートレビュー (1) (2019年12月6日)
-
- 第553回定期演奏会(2019年11月)
- 群馬交響楽団の元評議員の堤志行さんの発案で、30年余の長きにわたって群響定期会員を続けている高崎市民...
- 記事全文を読む
- 外国人観光客注目の観光スポットは? (2019年10月31日)
-
- インバウンド需要に期待
- 2020年は東京五輪が開催され、インバウンド需要の増加が期待されている。高崎では高崎アリーナでスポー...
- 記事全文を読む
- 是枝監督が作品を語る (2019年5月3日)
-
- 電気館「平成映画」特集
- 高崎電気館で開催中の「平成に生まれた映画」特集(2019年4月27日~5月10日)で、是枝裕和監督の...
- 記事全文を読む
- ハルヒルが教えてくれること (2019年4月30日)
-
- 最後の一滴まで力を振り絞れ!
- 群馬をはじめ埼玉や東京などの関東エリアを中心に、学校施設向けのオーダー家具のデザイン・製作、電子教育...
- 記事全文を読む
- 【高崎の歴史】皇太子殿下・浩宮さまのご来高(4) (2019年4月29日)
-
- 昭和44年高校総体や県内視察。高崎市役所にも
- 皇太子殿下・美智子妃殿下を大歓迎 昭和44年度全国高校総合体育大会へのご出席と群馬県内視察のため、...
- 記事全文を読む
- 【高崎の歴史】皇太子殿下・浩宮さまのご来高(3) (2019年4月29日)
-
- 関東プラスチック・片倉製糸(富岡市)
- 浩宮さまが2年続けてご来高された。昭和42年8月10日、軽井沢でご避暑中の浩宮さまが社会見学のために...
- 記事全文を読む
- 【高崎の歴史】皇太子殿下・浩宮さまのご来高(2) (2019年4月29日)
-
- 昭和41年8月
- 浩宮さまが剣崎でモモ狩り 昭和41年8月、浩宮さまは避暑中の軽井沢から、社会学習のために高崎市に来...
- 記事全文を読む
- 【高崎の歴史】皇太子殿下・浩宮さまのご来高(1) (2019年4月29日)
-
- 昭和40年10月31日・11月1日
- 天皇陛下の退位、新天皇の即位により、平成という時代が終わり、新しい令和の時代が始る。 昭和40...
- 記事全文を読む
- 平成時代の高崎(6) (2019年3月30日)
-
- 高崎の文化とイベント
- 市制90周年から100周年へ 西暦2000年の高崎市制100周年に向け、平成元年に「たかさき200...
- 記事全文を読む