ニュース

高崎アリーナのロゴが決定 (2016年10月13日)
市内のデザイナー前嶋さんの作品に
 高崎市は、公募していた高崎アリーナのロゴタイプとシンボルマークの選考結果を7日に発表した。  5...
記事全文を読む
シンガポールでものづくりフェア (2016年10月12日)
海外販路の開拓支援
 高崎市は、市内企業のビジネスチャンスの創出や海外販路の開拓を支援する海外プロモーション「高崎ものづ...
記事全文を読む
元旦と2日に「高崎だるま市」 (2016年10月11日)
高崎駅西口駅前通り
 「高崎だるま市」が元旦と2日に高崎駅西口駅前通りで開催される。朝鮮飯店前からラジオ高崎前までの区間...
記事全文を読む
地域の映画文化はどうなるのか (2016年10月3日)
コミュニティシネマ会議
 全国のミニシアターや映画祭、自主上映団体、映画文化の研究者らが集まる「全国コミュニティシネマ会議」...
記事全文を読む
都市型ファッションを提案/高崎オーパ (2016年9月29日)
商圏人口は240万人を想定
 高崎駅西口で建設が進められ、2017年秋にオープンが予定されている大型商業施設「高崎オーパ(仮称)...
記事全文を読む
多胡郡正倉跡の範囲を確定 (2016年9月29日)
多胡碑南の4万㎡
 高崎市教育委員会は、今年度の多胡碑周辺調査により、多胡碑と同じ時代の8世紀に建造された大型の倉など...
記事全文を読む
高崎アリーナを報道機関に公開 (2016年9月26日)
28日から一般公開
 高崎アリーナ(新体育館)が9月28日(水)から一般公開されることに先立ち、26日(月)に報道機関を...
記事全文を読む
新制度の教育長に飯野氏 (2016年9月26日)
教育委員に竹内氏
 富岡賢治市長は、10月から新制度となる高崎市教育委員会の教育長に、現教育長の飯野眞幸(いいの・まさ...
記事全文を読む
100歳以上の長寿者が258人 (2016年9月21日)
100歳に慶祝状を贈呈
 高崎市は、「敬老の日」の慶祝事業として、19日に市長、副市長らが100歳以上の高齢者を訪問し、長寿...
記事全文を読む
高崎アリーナ一般公開/西口からシャトルバス (2016年9月14日)
9月28日(水)~10月2日(日)
 高崎市が建設を進めている高崎アリーナ(新体育館)が9月28日(水)~10月2日(日)まで一般公開さ...
記事全文を読む
232 / 256« 先頭...231232233...最後 »

過去のニュース

▼アーカイブ

▼ニュース
2015年8月以前 / 2014年 / 2013年 / 2012年 / 2011年 / 2010年 / 2009年

高崎の都市力 最新記事

  • 株式会社環境浄化研究所
  • シネマテークたかさき
  • ラジオ高崎
  • 高崎市
  • 広告掲載募集中